
[もりのびじゅつかん]3月21日(火・祝)ワークショップ
3月21日(火・祝)、茨城県笠間市の「道の駅かさま」で、「IBARAKI DESIGN MUSEUM Vol.2 もりのびじゅつかん」のワークショップが開催されました。 ワークショップの内容は、「自然素材の絵の具で作るエコバッグ&葉っぱのオーナメントづくり」。 綿をガーゼで包みクリップで留めた「たんぽ」...
3月21日(火・祝)、茨城県笠間市の「道の駅かさま」で、「IBARAKI DESIGN MUSEUM Vol.2 もりのびじゅつかん」のワークショップが開催されました。 ワークショップの内容は、「自然素材の絵の具で作るエコバッグ&葉っぱのオーナメントづくり」。 綿をガーゼで包みクリップで留めた「たんぽ」...
「IBARAKI DESIGN MUSEUM Vol.2 もりのびじゅつかん」の巡回展を開催します。 私たちの暮らしの身近にある「森」。 神木を崇め、願いを紙に筆で記し、一年の豊穣を祈り、薪を割り火に焚べて、山海の恵みを箸とお椀でいただく。古来より人の営みは「森」と共にありました。 しかし今では、生活を支え...
「IBARAKI DESIGN MUSEUM Vol.2 もりのびじゅつかん」の巡回展を開催します。 私たちの暮らしの身近にある「森」。 神木を崇め、願いを紙に筆で記し、一年の豊穣を祈り、薪を割り火に焚べて、山海の恵みを箸とお椀でいただく。古来より人の営みは「森」と共にありました。 しかし今では、生活を支え...
ビデオレポート 10月29日(土)に茨城県常陸太田市にて開催されたIDPCの交流バスツアー「あつまれ!森のスタディカフェ」について、当日の様子を記録した動画が完成いたしました! 美しい木々の緑や、迫力満点の滝、ワークショップの様子など… 里山の豊かな自然と、ツアーにご参加いただいた皆さまの楽しげな雰囲気を感...
10月29日(土)、IDPCの交流バスツアー「あつまれ!森のスタディカフェ」が茨城県常陸太田市にて開催されました。 IDPCとして2年ぶりの開催となったスタディカフェ。今回のテーマは「繋がり」。 「人を知り、自然を知り、地域を知る」体験を通して「繋がる」機会を創出し、今後のクリエイティブな発想や人脈の構築...
11月27日は、かわのびじゅつかん展示を行っている道の駅かわプラザにて、ワークショップを実施しました。 ●「久慈川の石でストーンアート」ワークショップ 久慈川の石に、ポスターカラーで色を塗り、石の魚をつくる「ストーンアート」のワークショップです。 かわプラザの屋外でやることを予定しておりました...
「IBARAKI DESIGN MUSEUM かわのびじゅつかん」ワークショップのお知らせ かわのびじゅつかん、開催期間中にかわプラザにて久慈川にちなんだワークショップを実施します。ワークショップはすべて参加無料です。かわプラザへお越しの際は、ぜひご参加ください! [日程] 11月27日(土) ○午前の部 ...
「IBARAKI DESIGN MUSEUM かわのびじゅつかん」開催のお知らせ 西ノ内紙を使った鮎の紙模型に、IDPC会員たちが各々デザインを施しました。 久慈川を舞台に、川の自然や地域にある生活文化、産業を紹介するため「鮎」を案内役に、IDPC会員による西ノ内紙で表現した造形のデザインと川柳で表現した言...
2005年より始まった「いばらきデザインセレクション」は、15回目を迎えました。 それを記念して、「これからの “茨城×デザイン” 」をテーマに、いばらきデザインセレクション審査委員や受賞者によるトークイベント、展示等を行います。 茨城デザイン振興協議会としましては、IDPCの取り組みと、会員デザイナーの制...
1月16日(木)水戸市泉町のイタリア料理店「ジーノ」にて、IDPCの新年会が行われました。 おしゃれな店内で美味しいイタリア料理とワインを楽しみながら、親睦を深めることができました。 皆様、本年もよろしくお願いいたします。 日程 2020年1月17日 会場 イタリア料理店「ジーノ」