
クリエイターの年賀状展2016
今年の年頭に、県内で活動するクリエイターたちの年賀状展を開催致していす。今年から年賀状展のテーマを干支に決定。今年の干支は「さる」。さると言っても、申、猿、去るなど、解釈は色々。 日頃、様々なメディアで活躍するクリエイターたちの多様な表現で制作する年賀状を集めて展示いたしております。 是非、ギャラリーにお出...
今年の年頭に、県内で活動するクリエイターたちの年賀状展を開催致していす。今年から年賀状展のテーマを干支に決定。今年の干支は「さる」。さると言っても、申、猿、去るなど、解釈は色々。 日頃、様々なメディアで活躍するクリエイターたちの多様な表現で制作する年賀状を集めて展示いたしております。 是非、ギャラリーにお出...
10月25日、茨城デザイン振興協議会は「水戸まちなかフェスティバル」に参加しました。 「水戸まちなかフェスティバル」は、水戸市の心市街地を通る国道50号線を歩行者天国にして楽しむイベントで、今年で4回目を迎えます。 当会は昨年に引き続き、文化学院とのコラボレーションによる「ソープボックスダービー」を開催しま...
全88点のうちわ展が開催されました! 今年は、鉄のうちわや映像のうちわなど、 うちわという概念にとらわれない面白いうちわがあり、 来た方は例年に増して楽しまれてました! 茨城新聞様、読売新聞様、NHK水戸放送局様から、 ご報道いただき、約140名のご来場を頂きました。 日程 2015年8月22日(土)~30...
クリエイターの年賀状展2015が開催されました。 74名の参加者と、ゲスト参加の著名クリエイターの方々の参加で、 見ごたえのある年賀状展でした。 NHK水戸放送局さまにも取り上げて頂き、 遊びに来て頂ける方も数多くいらっしゃいました。 また、1/31(土)より 常陸大宮にて巡回展も予定しております。こちらも...
2014年11月28日に群馬県デザイン協会、栃木県デザイン協会との合同親睦会、 並びに茨城デザイン振興協議会の忘年会が大洗ホテルにて開催されました。 群馬から6名、栃木から1名、茨城18名の 総勢25名での3県合同のデザイン親睦会ということで、 各地域のデザインにまつわるお話が聞けました。 活発に意見交換が...
クリエイターのうちわ展が開催されました。 県内で活動するクリエイターたちが作る「うちわ展」のため、 面白いアイディアのある「うちわ」や、デザイン性の高い「うちわ」ばかりでした。 参加人数 73名、作品数 74点という見ごたえのある数です。 本日はオープニングイベントも開催され賑やかな時間を過ごしました。 是...
2014年1月18日~2014年1月26日にクリエイターの年賀状展が備前堀ギャラリーにて開催されました。 デザイナー63名が参加し、合計72枚の年賀状は見ごたえのあるものでした。 NHK水戸放送局や毎日新聞や東京新聞に取り上げられ(詳しくはこちらを参照)、沢山の方々に来場いただきました。 その後、2014年...
水戸市中心市街地国道50号のメインストリートを中心に、昨年に引き続き2回目となる「水戸まちなかフェスティバル~秋のストリート文化祭~」今年も開催されました。 その中でIDPCのデザイナーの方々が講師となり文化デザイナー学院の広告プロモーションデザイン学科の学生と共同制作を行った「巨大デザイン迷路」があります...
7月31日にIDPC主催のBBQが行ないました。 会員の皆様、更にご家族での参加の方もたくさんいてとても賑やかな雰囲気でした◎ Nさんからとてもおいしい豚肉を提供して頂きました。 すごくおいしかったです!!ありがとうございます。 他にもたくさんの料理を味わいました。やっぱり自然の中で食べるのは格別ですね。 ...
昨日、約23名によるidpc忘年会が見川の「やえまる」で行われました。 ご紹介して頂いたWさん、ありがとうございました。 とてもおいしかったです! 遠方から来て頂いた方や、久々にお会いした方、準備をしてくれたみなさん、どうもありがとうございました。 そして、自分の事で恐縮ですが、このブログを書いているという...