活動内容

イベント

クリエイターの年賀状展2016

今年の年頭に、県内で活動するクリエイターたちの年賀状展を開催致していす。今年から年賀状展のテーマを干支に決定。今年の干支は「さる」。さると言っても、申、猿、去るなど、解釈は色々。 日頃、様々なメディアで活躍するクリエイターたちの多様な表現で制作する年賀状を集めて展示いたしております。 是非、ギャラリーにお出...

イベント

水戸ソープボックスダービー 開催

10月25日、茨城デザイン振興協議会は「水戸まちなかフェスティバル」に参加しました。 「水戸まちなかフェスティバル」は、水戸市の心市街地を通る国道50号線を歩行者天国にして楽しむイベントで、今年で4回目を迎えます。 当会は昨年に引き続き、文化学院とのコラボレーションによる「ソープボックスダービー」を開催しま...

イベント

クリエイターのうちわ展 開催

クリエイターのうちわ展が開催されました。 県内で活動するクリエイターたちが作る「うちわ展」のため、 面白いアイディアのある「うちわ」や、デザイン性の高い「うちわ」ばかりでした。 参加人数 73名、作品数 74点という見ごたえのある数です。 本日はオープニングイベントも開催され賑やかな時間を過ごしました。 是...

イベント

IDPC×文化デザイナー学院「巨大デザイン迷路」

水戸市中心市街地国道50号のメインストリートを中心に、昨年に引き続き2回目となる「水戸まちなかフェスティバル~秋のストリート文化祭~」今年も開催されました。 その中でIDPCのデザイナーの方々が講師となり文化デザイナー学院の広告プロモーションデザイン学科の学生と共同制作を行った「巨大デザイン迷路」があります...